[千葉県道278号柏流山線 その7]
[千葉県道5号松戸野田線 その26]
K278がK5に接続する交差点に着きました。

流山一丁目交差点、K278終点です。
K5右手・野田方、先にヘキサが見えます。

反対の松戸方、流山駅入口がある方向です。

終点を確認したらK278を戻ります。

見落としていましたがヘキサがありました。地名は「加」になっています。

四角い色つき消火栓マンホール、丸はよく見ますが四角は少ないかな。

降りてきた坂を登ります。何だかなぁ。

進むとK5分岐の交差点、前回は江戸川沿いK5を歩きましたから今回は東寄りのK5を歩きます。

案内のない交差点を左折します。

曲がってすぐにヘキサ、ココも「加」です。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。