[千葉県道20号千葉大網線 その16]
進むと再び跨線橋があります。

歩道はないものの、歩行者通行止めの標識もありません。
交差点の右手・市原方、4車線のいい道ですね。

歩くのを躊躇う道ではありますが、通行止めではないようなので歩きましょう。

振り返って青看、K20千葉方は「千葉市街・誉田」となっています。

橋の途中にヘキサがありました。土気町です。

橋から外房線千葉方がよく見えます。

線路を越えたらS字で緩く下ります。

下り切った所にもやはり歩行者通行止めの標識は無し、歩いていいのだな。

進むと土気駅です。

鎌取駅同様、北口はK20が走っていて古く、南口の方が新しい街となっています。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。