茂原駅にやってきました。

高架駅で改札階は地上にあり、改札前は東西連絡通路になっています。
東口側は高い建物もなくて少々淋しげです。

自動券売機は5台、そこそこ設置されています。

路線図。茂原から見ると内房線上り側は保田、下り側は富浦までが自動券売機できっぷを買える範囲で、安房勝山・岩井は窓口でないと買えない距離のようです。

ホームに上って西口側、コチラ側の方が多少栄えています。茂原は中心地が駅周辺ではないイメージです。

駅標、外房線のラインカラーは赤です。

高架で吹きっさらしのためか、ベンチには防風壁がありました。

駅構造は2面2線、高架駅なので面白味は無い駅でした。
茂原駅はコレでオシマイです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。