飯野[6]

[千葉県道158号君津青堀線 その4]

善龍寺の入口には南無遍照金剛の碑がありました。

第十三番となっていますがよくワカランな。



寛政六年(1794年)のモノです。

過ぎると相変わらずの曲がった道が続きます。

また細くなるようです。

橋のせいでしょうか。

渡るのは百目木川、小糸川の支流です。

護岸がシッカリした水路のような川でした。

橋は飯野橋、この付近は元飯野村ですからその地名でしょう。

細いのは橋ではなく日の向こうの道でした。

すれ違うのに苦労しそうな道ですね。

まだ続きます。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1