終点付近には甚左衛門の森がありました。

NPOで里山活動しているのかな?
いつの間にか松戸市に入りました。

進んでR464、右手に進むとK8となります。。

左手の松戸市街方。

今回はR464を渡って武蔵野線沿いを北上します。この付近の武蔵野線は割堀の中を走っています。

R464は高塚橋で武蔵野線を跨いでいました。

線路に沿って北上します。

周囲の地形がアップダウンしますが線路は高さを維持するのでこの先は高架になります。

結構アップダウンが激しいのだな。

気が付くと武蔵野線は高架上を走っていました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。