交差点を過ぎると京成分譲地入口バス停。

松戸新京成バスの運行です。初めて見るな。
K51ヘキサ、そのうち歩きますよ。

しかし何気にアップダウンがありますね。

上ったらK51と別れて武蔵野線沿いを歩きます。

線路は殆ど勾配が無いのですが周囲の起伏により割堀になったり高架になったり武蔵野線も忙しいですね。

この先、第一河原塚跨線橋をくぐります。

ぐるっと回って再び武蔵野線の東側を進みます。

住宅街の中を通り....

何となく賑やかな通りが見えてきました。

表記はありませんがK281、右奥が新八柱駅です。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。