R16を富津岬方面に進み、水路を渡ったところに斜め左に進む道があります。

この先R465に入って大貫駅方面に行くつもりであり、この斜めの道は近道となります。
別にR16を総て歩くつもりもないので斜めの道に入ります。

開けた田畑から民家が並ぶエリアに入りました。

何度か細い道を曲がって進むと2車線の道に出ました。

R465のはずです。左手・大貫方に...

右手・富津岬方。

進むと下川名バス停。

おむすびが出てきて一安心、地名は川名です。

篠部バス停。

道の両側にバス停がありました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。