[千葉県道13号市原茂原線 その5]
反対車線の歩道はそこそこの広さがあります。

周囲は田園風景であり、いつまで続くかわからないけどな。
進むと押しボタン式の交差点。

反対車線に姉崎台バス停。

交差点を過ぎると歩道が進行方向に変わりました。

固定表示ではない速度標識なんて初めて見る気がします。

明神小学校入口バス停。

続いて反橋バス停。

丁度田植えの時期でした。

進むと帝京大学病院への分岐となります。

大学病院通り、そのままの名称ですね。

まだ続きます。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
[千葉県道13号市原茂原線 その5]
反対車線の歩道はそこそこの広さがあります。

周囲は田園風景であり、いつまで続くかわからないけどな。
進むと押しボタン式の交差点。

反対車線に姉崎台バス停。

交差点を過ぎると歩道が進行方向に変わりました。

固定表示ではない速度標識なんて初めて見る気がします。

明神小学校入口バス停。

続いて反橋バス停。

丁度田植えの時期でした。

進むと帝京大学病院への分岐となります。

大学病院通り、そのままの名称ですね。

まだ続きます。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。