羽後長野駅にやってきました。

駅本屋がよくわからず、R105のある東側からアクセスします。
後位跨線橋を延長して東口としており、そのまま構内に入れます。

2番線への階段。

現在は2面2線の駅になっていますが、元々2面3線だったようです。盛岡方に....

大曲方。

1番線ホームに駅本屋が面していました。

駅本屋内に路線図と料金表。

駅本屋は新しく、改札のノッチはありません。

改札向かって右手側に待合室がありました。

駅本屋を出て正面、何もないぞ。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。