[千葉県道24号千葉鴨川線 その35]
県道一覧が入手できていないので確実ではないのですが、千葉の県道の中で最も長いと思われるのがK24千葉県道24号千葉鴨川線であります。重用区間も含めると千葉市の登戸町交差点から鴨川市の横渚交差点まで70kmにも及ぶ県道であり、当然一度で歩くコトは無理な距離です。既に登戸町から市原市不入斗付近・K144分岐までは歩いているので、残りを2回に分けて歩いてみます。
今回歩いたのはこんなカンジ、千葉県全体の道路図から切り出しているので色使いが派手になっていますが、黒く塗ってあるのが今回歩いた所であります。
上の方、姉ヶ崎駅から南下して上総松丘駅までほぼ南北に歩いているのですが、ちょっと色が多すぎてよく判らんな。
というワケで、まずは早朝の姉ヶ崎駅へ。
11月末の下り初電で姉ヶ崎駅に到着しました。まだ暗いですが6時過ぎですから土曜日でも人はそこそこいます。
駅を出て東口へ、前回K144を歩いた時に千葉方の階段を下りましたが今回は近道して右側・木更津方に降ります。
ロータリー、前回とは違う景色です。
千葉方にはゆるキャラ「あねぼん」がいましたが、コチラには姉ヶ崎だいこんの石像がありました。
「世界に誇る」とはまた大きく出たな。
何かの乗り口だったのでしょうか、足跡がありますがただそれだけ。
ロータリーを出るとK287との交差点となります。
姉ヶ崎駅東口交差点、K287案内標識などはありません。
渡って直進します。
間もなくK24に合流します。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。