[千葉県道247号浜波太港線 その2]
川は曽呂川です。

上流では水路に毛が生えた程度でしたが、河口付近ではちゃんと川らしくなるのですね。
道は少々アップダウンがあります。標高9.6mになりました。

進むと右手上に水色の屋根が見えてきました。

太海駅本屋です。

太海駅前バス停。

左手に太海郵便局。

ついでではありますが、K247の浜波太港方を歩いておきます。

古い街並みですね。

過ぎると民家も減ってきました。

右手高いところにR128が走っています。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。