[千葉県道180号松戸原木線 その5]
[千葉県道283号若宮西船市川線 その4]
進むと右手に駐車場が現れました。

武蔵野線船橋法典駅が最寄り駅かとは思いますが、車で来る人も多いのでしょう。
反対車線側にも駐車場があります。

マンホール、船が描かれていました。

流石に民営駐車場は高いな。

競馬場南門バス停。

競馬はやらないので感動は無いですが、好きな方はハァハァするんだろうな。

フェンスには馬の姿が描かれています。

車で走ると馬が走っているように見えるのかな?

この先、K59と交差します。

北方十字路、K283の起点はココのはずです。重用区間もココまでですね。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。