[千葉県道257号南安房公園線 その11]
道端には「伊戸だいぼ工房」の看板がありました。

「工房」とありますが、食堂のようです。
付近には館山市消防団第六分団第十五部の詰所がありました。

近くに伊戸集会所。

道の反対側には圓光寺がありました。

伊戸バス停。

歩いてきた道も....

この先も房総の海沿いの田舎道といった雰囲気です。

道端に地蔵、南房総は地蔵堂が多いですね。

しかしなかなか東京湾が現れませんよ。

左手に灯台....じゃなくて電波塔かな?

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。