[千葉県道257号南安房公園線 その16]
カーブを過ぎると灯台が見えてきました。

東京湾入口に位置する洲崎灯台ですね。
対岸の三浦半島も間近に見えます。

この先、道路は一気に下ります。

少し下ったあたりで標高15mでした。

付近の地名は洲崎、「の」が入らなくても読みは「すのさき」です。

バス停、洲の崎ロイヤルマンション前です。

カフェがあるようですが、電気は点いていませんでした。

JRバスのバス停が2つあるのは何故?

マンションを過ぎると少し登ります。登ってから振り返りました。

少し登ったら右にカーブ、この付近は右に曲がってばかりだな。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。