[千葉県道257号南安房公園線 その29]
鳥居は國司神社でした。

柏崎の御船歌の案内看板がありました。
しかし地蔵尊が多いですね。

赤門前バス停。

有形文化財の案内看板があります。

確かに立派なお宅でした。

館山柏崎郵便局。

総持院、沼の大寺は愛称かな?

道路から見える寺は違う寺のようですがね。

西ノ浜バス停。

何気なくバス停の反対側を見てみました。JRバスと館山日東バス両方のバス停になっていて、同じ位置でも異なる名前である場合もあるコトを思い出しました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。