[千葉県道10号東京浦安線 その2]
橋を登り始めたら陸上で「千葉県管理終点」の看板が現れました。

旧江戸川の真ん中付近で千葉と東京の都県境があるはずなのですが、道路管理上は千葉県内まで東京都になっているというコトでしょうか。
左手・下流側に東西線の橋。

この先には江戸川の中州である妙見島があります。

橋の途中に妙見島に降りていく道がありました。

東京都管理部分まで入ってから引き返します。

一応、江戸川の中央部分付近までは来ましたよ。

K10はあっという間でしたね。

浦安橋を下ったところに「ようこそ千葉へ」の看板がありました。ヘキサはないな。

都内は葛西橋通りの愛称ですが、千葉県内ではやなぎ通りの愛称です。

浦安駅前交差点を示す青看まで戻ってきました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。