その隣には古い木造倉庫がありました。

庇受けの造作に特徴がありますが、旧駅本屋と同じ頃に作られたのでしょうか。
建物財産標は見つけられなかったけどな。

駅本屋を構内側から。

過ぎて郡山方に進むと....何の石でしょうか?

郡山方に構内通路がありました。

郡山方場内に....

新潟方場内。

ホーム外側にフェンスが張られていました。

外側に線路があったようです。

柵が取り付けられていますが、ホーム外側の縁石もしっかりしています。

まだ続きます。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
その隣には古い木造倉庫がありました。

庇受けの造作に特徴がありますが、旧駅本屋と同じ頃に作られたのでしょうか。
建物財産標は見つけられなかったけどな。

駅本屋を構内側から。

過ぎて郡山方に進むと....何の石でしょうか?

郡山方に構内通路がありました。

郡山方場内に....

新潟方場内。

ホーム外側にフェンスが張られていました。

外側に線路があったようです。

柵が取り付けられていますが、ホーム外側の縁石もしっかりしています。

まだ続きます。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。