[千葉県道88号富津館山線 その13]
渡った橋は「たてのはし」でした。

先ほど渡った平久里川の支流に当たるようです。
近くにも橋がありますが、道路改良により新しくかけられた橋なのでしょう。

川は滝川です。

この先、R128に突き当たります。K88の終点ですね。

振り返るとヘキサ、地名は国分です。

いよいよR128が見えてきました。

R128側には案内標があります。「安房地域医療センター」が交差点名です。

K88側にも案内標がありました。

この交差点を左折して茂原・千葉方面に進みます。

ずっと歩いてきたK88ともココでお別れです。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。