2005.5.5からの歩き鉄の続きです。
1日目は大貫から上総湊までの2区間、駅間距離にして8.5キロです。歩行距離も10キロちょっと位だったと思いますのでたいして疲れてもいません。枝豆食いながら発泡酒呑んだって意識が遠のくほどではナシ、ちょっと散歩しましょう。
そういえば初回の小湊ではテキトーなトレッキングシューズ履いていましたが、足の裏が筋肉痛になったりマメが出来たりと疲れたのでした。そこで前回の千葉?大貫歩き鉄の時から登山靴使ってマス。
いやまぁ登山靴といってもゴア製の安モノですが、「歩くコト」を目的として某アウトドアショップで見繕ってもらったのでした。前回1日で50キロ歩けたのもこの靴のおかげであります。更に慣れるようにと、毎日コレ履いて10キロ近く歩いていたのですっかり自分のモノになっています。あ、「当時」のハナシであって、最近は歩いていないので辛いだろうなぁ(^^;
テント張った場所から海はすぐ近く、というワケで海辺で風に吹かれます。夜景が綺麗ですよ。
GWとはいえずっと夜風に当たっていると冷えるのでテキトーに戻ります。この時はこんなカンジでテント張りました。
ホンの数日前におろしたノースフェイスのテントであります。知らない人にはコレじゃ雰囲気判りませんな(^^;
インナーはメッシュのテントで、風通しも良さそうなのですがフライの通気性がイマイチで結露がひどいのがタマにキズ。それでも爆睡して翌朝軽く乾かします。
湿ったままだとその分重くなるのですよ。ちなみにパッキングすると背負う荷物はこんなカンジ。
背負子の下側に見えるオレンジのモノがテントです。スタッフバッグはこれまで使っているモノ、テーブル代わりのまな板にグランドシート代わりのブルーシート、ペットボトル保冷用ケースに防水ケースを外側に括り付けています。防水ケースには簡単なファーストエイドキットに加えて行動食だのテッシュ等、頻繁に使うのでいちいちスタッフバッグを開けずとも取り出したいようなモノを入れています。これまで2回歩いてきた知恵ですな。
さて、上総湊海水浴場を出発してR127を下っていきます。現竹岡インター分岐付近でミョーな看板発見。
「にゃんにゃんパラダイス」とな。どこぞの風俗店のような名前ですな(^^;
房総は高い山はないのですが海岸線まで山が迫っている所も多く、道も起伏が激しかったりします。で、当然トンネルもある、と。
普段走り回っているのでソレは知っていたのですが、歩いて通るのはあまりキモチいいものではありません。いやまぁ歩道があるだけ有り難いコトを思い知らされるのはもう少し先のハナシです。
1時間ほど歩いて竹岡駅到着。
無人駅です。ってか、この駅舎はもう取り壊されて今は味気ないモノがあるだけの駅になってしまいました。
ちょっと休んでから再びR127を下ります。前述の通り少し高い所を歩いているようなカンジで、眼下に広がった岩場の先に対岸の三浦半島が見えます。
気持ち良く歩けます。更に進んで小さなトンネルを抜けると久里浜?金谷間を結ぶ東京湾フェリーが見えてきました。
千葉県側の金谷港です。JR浜金谷駅も間近ですよ。今日はココまで。
一応鉄ネタのつもりですから「鉄道ブログ村」をご紹介しておきましょう。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。