歩き鉄を御紹介してきましたが、時を同じくして自転車にも興味を持ち始めました。ワタシの場合、「テントを張る」が絶対条件ですから、「車で行くお気楽キャンプ」から「自力系不自由幕営」へ興味が移ってきたというコトですな。で、先輩から貰ったMTBで近場をウロウロしていたのですが、本格的に遠出をしたのが今回ご紹介する輪行ツーリングです。
まずは自宅?大貫で慣らした後、霞ヶ浦までの往復チャリツーを2回ほどトライして1日100キロ走行のペースを把握して本輪行に挑みました。ちなみに「輪行」とは自転車と公共交通機関を絡めての自転車ツーリングのコトであります。
今回の行程はこんなカンジ。
より大きな地図で チャリツー を表示
1日目は千葉駅から成田線佐原までJRで行き、佐原から霞ヶ浦ほとりの浮島キャンプ場まで自走、1泊後北浦沿いを北上してR51?R245?R6?R461を経由して高萩市の小滝沢キャンプ場まで自走しました。
というワケで1日目の千葉駅で切符を買うトコ。青い袋の中に自転車をバラして入れてあります。あとは自転車用ザックだのフロントバッグ、リヤにつけるキャリヤーにくくり付けた荷物だのを手に持って電車に乗り込みます。
この写真のタイムスタンプは2005/8/26になっています。体力的にもこの年が一番充実していたように思います。
金曜の晩ですが、千葉発の下り電車は空いていました。いやまぁワタシが異様なので誰もそばに来たがらなかったのかも知れませんが....ちなみに車内での荷物はこんなカンジ。
結構場所取りますよ。
成田で少し停車。反対側のホームに成田線我孫子行きが停まっています。少し前までは103系だったんですがねぇ。
乗ったのは当然113系、見えているのは235編成ですね。クハ111?1046・モハ113?1067・モハ112?1067・クハ113?1357、写っているのはクハ113?1357ですが、1000番台の顔してます。この編成、2007年には長野に廃車回送されたようです。
えっと、こんな時はいつも国仲さんのサイトを参考にさせていただいてます、ハイ。
乗って1時間ほどで佐原到着。
「さなぎ」みたいですな。10分ほどで成虫に羽化します。
さて、夜道を走ります。と言っても10キロ位ですから、買い物含めて30分程で浮島キャンプ場に到着です。とっとと設営して発泡酒でカンパイ。
歩きだと2時間コースですが、自転車は速いなぁ(^^;
で、翌朝。
天気予報によると雨が降らない予報だったので、フライも張らずにインナーだけです。しかもペグも打たずに簡易舗装の通路にバックパッカー張り....こうするとボトムが濡れないので楽なのですよ。
さて、走り始めます。まずは近くのコンビニで朝メシ。
歩きの時とは異なり、多少の遠回りは可能ですから食材は持っていません。その代わり水は大量に持っています。リュックから延びているチューブは走行中に水分補給するためのチューブなのでした。背中に1L強背負ってます。
朝メシ食ったら霞ヶ浦を周回するダートを走ります。
すぐに霞ヶ浦から離れていきます。さて、先は長いぞ(^^;
今日はココまで。また長いですよっと。
Comments [4]
さざなみ鉄道倶楽部会長さん
こんばんは。歩きよりは自転車ですかね私は(汗)。私も過去に輪行したことありますので。今回の旅も楽しみに拝見させていただきます。ほぼ毎日拝見させていただいている影響で?モジュールの中にテントを張っている方を再現してみようかと・・。
まっくすさん
おお、今度は自転車ですか!
また続きを楽しみにしております。
ぼうずさん
「走る」とか「遠くに行く」コトを目的とするならば自転車の方がいいですよね。歩きはとにかくノンビリ・ジックリと見て回りたい時にはいいのですが、何も無いトコはきついです。じてんこなら10キロ以内にコンビニあれば死にませんが、歩きならホント死にそうになりますもの(^^;
ぼうずさん
この年のワタシは体力あったなぁと思います。いやまぁ「体力」というより心肺機能が多少強かっただけ、とも言うのかな?
じてんこだと街並みは覚えているのですが、街行く人の表情までは覚えていません。そこが歩き旅とツーリングの違いかな。いやまぁどちらも楽しいですがね(^^;
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。