昨日お休みしたのは木曜の晩から今朝まで大人の遠足に行っていたためでありました。ハイ、木曜晩も予約投稿であります。
木曜晩は仕事を終えたら家には帰らず直接東京駅へ。

少し前なら「東京から夜行に乗った」だけではナニに乗るか特定出来ませんでしたが、今や一つしかないのでバレバレですね(^^;
ちょっと早く着いたのですが、被写体が無いのですよ。銀色の電車撮ってもツランし....

かといって旅の雰囲気を楽しもうにも駅弁屋は閉まってるし。

東京駅も「エキナカ」の整備を進めていますが、日常の延長線上として便利になるワケであって旅情を掻き立てるワケではありません。その点、上野駅の方が旅情を掻き立てられる気がするのは行くことが少ないせいでしょうか?
しょうがない、一服....と思っても、ホームから喫煙所は消えているのでした。

並ぶにはまだ早いしなぁ....

それでもベンチに腰掛けて待っていたら次の入線がサンライズとなりました。乗客と思しき人も増えてきましたよ。

入線予定は21:48、車番記録しているヒマは僅かしかありませんから、上野寄りに移動します。

コチラはサンライズ出雲ですが、結構待っている人がいるのですね。
列車に注意のアナウンスが流れると....やってきましたよ。

ようやく来ましたか、待ちくたびれましたよ。

現在定期運行している数少ない寝台特急ですから希少性が高いのですが....こうして見るとあんまりカッコ良くないなぁ(^^;
多分また長々と続けますよっと。続きはまた明日。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。