10月の青森遠足の写真を数えてみたら619枚でした。仕事関連のモノも若干枚ありますが、それでも600近くあります。現時点で御紹介したのは概ね半分....毎日書いてもあと1ヶ月近く掛かるなぁ。
さて、昨日は推進機関を御紹介しましたが、今日は主発電機。
700kVAだそうです。コレが3台に900kVAの主軸駆動発電機、補助発電機もあったそうです。常時動いているのは補助を除く4台でしょうから計4000kVAすなわち4MW弱、そう考えるとそれ程大きな数字でもない気がしますね。
機関室を回り終えると再び1Fの車輌甲板に戻ります。DD16とヒ600がお出迎え。
キハ82のお顔も頂きますが、中を観察出来ないのはショックだよなぁ。
いつまでも暗い中をウロウロしていてもしょうがないのでコレにて見学終了としました。いやまぁそろそろ時間なのですがね。
連絡線から駅方面は連絡橋で結ばれています。改装されてはいますが、ココを多くの人が通ったことでしょう。
連絡橋から車輌の行き来も見られたのでしょうね。
もう用のない青森駅ホームから連絡線への階段出口。シャッターが下ろされていました。
海側も....
ホーム側も寂しげな駅に変わってしまっています。
桟橋の設備も朽ちかけていました。
一方で観光再開発は着々と行われている様子....どこ行っても似たような雰囲気になりつつあるような気がします。
JRの車輌がドコ行っても銀色なのと似てる気がするんだよな。
続きはまた明日。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。