セメント列車のタキ1900を片っ端から頂いていきますが....既に何度か頂いているので新顔はさすがに減ってきました。数少ない新顔、タキ112474。

撮った枚数は多いけど打率は低いなぁ。
数あるタキ1900を頂いていくのですがなかなか新顔にめぐり合えず....亀山寄りまで来てしまいました。DE10 1723号機がお休み中。2位側に....

1位側。

ピカピカですね。そういえば関水から再生産の発表があったようですが....塗り替えるかなぁ。
ようやくタキ1900の新顔、タキ112470。

16輌頂いて新顔は3輌だけでした。結構来てるんだなぁ。
遠くに見えるタキ1000?811と....

タキ1000?816は京葉地区である浜五井常備にも関わらず新顔です。

コンテナホーム側にいるDE10 1727号機も頂いておきます。

そうこうしているうちに塩浜から石油列車が到着です。

タキ1000?207

タキ243679が新顔ですよ。

続きはまた明日。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。