瓦町から乗った顔色の悪い1000形も元を正せばやっぱり京急です。
子供の頃に散々乗った1000形ですから、多分この車輌にも乗ったコトはあるはずですが、何十年も経って京浜地区から遥か離れた高松の地で再び乗るコトになるとは思わなかったよなぁ。
高松築港駅にはあっという間に到着です。
琴電はICカードは導入していますが不思議なコトに磁気券には対応していないようで、乗車券はペラペラの紙切れでした。社名も社紋も入ってないきっぷって珍しいかも。
入鋏してあるところが嬉しいじゃないですか。
そうこうしていたら後続の電車がやって来ました。やっぱりラッピング塗装は顔色悪過ぎ、百歩譲って琴電標準塗装だよな。
高松築港駅に長居してもしょうがないので先に進みましょう。
駅を出て右に折れるとそれはそれはいい天気でした。
左に折れて行くとJR高松駅なのですが直進します。
交差点で右に折れて少し進むと四国フェリーの乗り場になります。
次の宇野行きフェリーまで1時間近くありますね。もう少し先にもフェリー乗り場があるようなので進んでみると....
宇高国道フェリー乗り場でした。コチラも宇野行きがあってすぐに出航するようです。
というワケで....
ええ、フェリーで本州に戻ります。
続きはまた明日。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。