北上駅観察3[12年5月ちょっと遠出24]

北上駅2・3番線のホームから新幹線ホーム・東側の側線盛岡寄りを臨んでみます。

今やナニも停まっていませんが、以前は客車が多く留置されていたのでしょう。




上野寄りもガランとしています。

線路も錆びていて使われている形跡はないですね。
乗車口案内も「2輌」「4輌」だけ、優等列車が走ってないもんなぁ。

新幹線が通ると都市間移動は便が良くなりますが、在来線が寂れてしまうので一長一短があるように思うんだよな。いやまぁ車社会になっただけなのかも知れませんけど。
上屋構造、枕木方向の梁はかなり曲線的になっています。

屋根に窓を見つけました。明り取りというより雪下ろし用でしょうか?

そんなに雪深くないと思うんだけどな。
レール方向のトラス構造はどの駅も似たような感じなのですね。

2・3番線はいい雰囲気の上屋なのですが、1番線はすっかり改装されて味気のないカンジです。

上野寄りの柱が細く見える部分にやってきました。

この付近、一部柱が違っています。手前はレールですが奥はH鋼のようです。

丁度1番線ホーム貨物扱いの出入り口があるあたりですので、テルハがあったのかも知れませんね。
よく見えませんがレールに刻印がありました。

古レールの刻印を観察されておられる方もいますよね。ひと口に「鉄」と言っても奥が深いんだな。
まだ続きます。

長いな、おい=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1