プライベートでもバタバタしているのですが、仕事もちょっとバタバタモードで何となく忙しくなりそうな予感....来月もかなりの確率で「大人の遠足」となりそうです。や、日程的にちょっと辛いので珍しく気乗りしていないのですがね。
さて、観音寺から各駅停車に乗って途中新居浜で下車したものの次にジックリ観察するのは伊予西条駅です。
特急降りてすぐに高松寄りを記録してみました。
前回は電車の中からホームにある打ち抜きくらいしか記録しなかったので、今回はジックリ観察しますよ。
駅の高松寄りには連絡通路があります。ホーム上に無骨な脚柱があるのは頂けませんが、橋上駅になるよりは余程いいですね。
高松寄り上屋端は例によって妻に壁のあるタイプです。
ホームの幅はそれほど広くなく、上屋脚柱はレール製です。
ただこのレール、2本合わせタイプではなく屋根を支えるところだけ梁を出しているタイプです。
上屋が小さいためなのか無雪地域のためなのかは判りませんが、いずれにせよ強度は低そうですね。
打ち抜き井戸も近くから記録。
自噴してるって凄いよな。
時刻表は枕木方向に吊り下げられていました。
運転系統が伊予西条で変わるために小さいながらも留置線があります。まぁコレで足りる程度の列車本数なのですな。
さて跨線橋、2・3番線の柱を松山寄りから記録です。
架線柱が邪魔ですな。
水平部、窓も無くてスッカスカですよ。
雨降ったら....傘差すんでしょうか?
しばらく続きます。
相変わらず長いな=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。