日光駅の構内に入りました。構内側から改札を見るとちょっと大きな駅っぽく見えますね。
列車密度は低く東武に観光客を取られているものの、一大観光地ですからそれなりの大きさですね。
宇都宮寄りを望んでみます。跨線橋あり、先は単線になっているコトが判ります。
終端側、東武のガードの向こう側が終端ですね。
こりゃ終端を記録しないわけにはいきません、というワケで歩き始めます。
構内側から改札向かって右手、貴賓室がありました。
そうですか、どうりで格式ある駅舎なワケだ。
1番線上屋は木製、屋根の最高部が線路に寄っているのでちょっと異形となっています。
終端が近付いてきましたよ。
しかし停車位置標が先まで続いています。こんなに長い編成が入線するのかな?
駅上屋が途切れたところで断面を記録しておきます。
線路が無い側までこんなに上屋を伸ばす必要があるのか疑問ですね。ひょっとして貴賓室の存在と関係してるのかな?
2・3番線ホーム端....と思ったら3番線側は線路が撤去されていて2番線までしか無いのですね。
東武のガードは結構低いのですね。
機回し線まであります。現役の頃を見たかったな。
ちょうどガード下あたりが9連停車位置でした。
9連なんて入ってきたらビックリしちゃいますよ。
まだ続きます。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。