蒲郡駅までと異なって列車運転密度が低いので観察時間がタップリあります。駅構外から跨線橋を記録しておきます。
構外から見る跨線橋もいい雰囲気ですね。手前側駐輪場はもともと駐輪場だったのでしょうか?一段下がってるから貨物ヤードってコトも無さそうだしな。
構内に戻りましょうか。駅本屋入口付近にレトロなポスト発見。
雰囲気に合ってますね。
窓口の営業時間はミョーに細切れでした。
閉まっている時もあるせいか、乗車券回収箱もあります。
では再び構内へ。コンテナ列車はまだ停まっていますよ。
1番線跨線橋階段脇の上屋は結構シッカリしたものでした。
跨線橋の支柱はレール製、外側の基礎はホームの外ですね。
名古屋寄りに進むとJR東海スタイルとなった名所案内がありました。
更に進むとホームから駐輪場が見えました。
手前に車止めがありますね。駐輪場部分ってやっぱり貨物ヤードだったのかな?
更に名古屋寄りは事業車が停まっていました。
結構広めです。昔がどんなカンジだったか気になるのですが、ググっても出てこないのでした。ちょっと気になる駅ですね。
まだ続きます。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。