高塚駅1[13年1月大人の駅観察46]

新所原から高塚にやってきました。テキトーに降りて観察しているワケではなく、国鉄時代からある駅を中心にネットで情報収集した上で観察する駅を決めています。この日は時間的に最後の観察となります。

時々思い出したように駅標を記録するところがまだ駅観察に慣れていない証拠ですね。



2番線から名古屋寄りを望んでみます。

ホームが緩く曲がっていますが、1番線と2番線の間に通過線があって駅の幅が広いためにホームが膨らんでいるのですね。1番線は膨らます必要もなくて直線のままです。
同じあたりから静岡寄りを望みます。

通過線があるって幹線の証ですね。
もう少し名古屋寄りに進むと小さな油槽所が隣接しています。

いかにも「昔は専用線がありました」的な雰囲気ですね。
1番線の構外側は広大な自転車置き場になっていますが、コチラも「昔は貨物ホームがありました」的な雰囲気です。

3番線外側には側線やら詰所があります。

2・3番線のホームは結構狭いですね。上屋も改装されてあまり面白くはありません。

ちなみに1番線上屋も改装されていました。

3番線外側の詰所は模型でスクラッチできそうな構造ですね。

1番線名古屋寄りは面白くない上屋でしたが、駅本屋付近は楽しそうです。

そろそろ暗くて露出が厳しいな。
まだ続きます。

「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1