代々木駅観察[13年4月休日の駅観察15]

上野まで乗っては降りて、の連続だったのでちょっと疲れちゃいました。というわけで上野からは駅の雰囲気を見ながら山手線を新宿まで乗り潰します。ちなみに鶯谷、田端、大塚、高田馬場あたりが今後観察対象としてチェックした駅であります。
新宿で総武線各駅停車に乗り換えて1つ目、代々木で下車します。

対向式2面と島式1面の計3面4線構造で、到着した4番線はレールを上屋支柱に使っていました。



上屋支柱は線路側と壁側の2方向に分岐し、分岐した部分にはレール方向にトラスが組まれています。

ちょっと珍しい構造ですね。
屋根は車輌中央部付近まで伸びており、3番線と4番線上屋間は梁のレールがつながっていました。

架線支持と補強のためでしょうか、曲げたレールの下に真直ぐなアングルが取り付けられています。
2・3番線もかなり低い位置でレールが2つに分岐し、その間にレール方向のトラスが渡されています。

御茶ノ水方から新宿方を望んだ構図、ホームは緩くカーブしています。

むき出しの支柱もあれば保護のためか囲われている支柱もあります。

少し新宿寄りに進むと北口に続く階段があります。この付近は支柱が壁の外側にあるようで、ホームからは見えません。

この付近から2・3番線御茶ノ水方を記録しておきます。

なんかねー、結構好きな雰囲気ですよ。
更に新宿寄りに進むと2・3番線はホーム中央のトラスと上屋レール製梁は残っているものの、支柱はH鋼となっていました。

更に新宿寄り、4番線のレール製支柱は終わりとなり、2・3番線も上屋構造が変わっています。

2・3番線はホームの高さも2番線と3番線で変わっていますね。後から延長された部分なのでしょう。
コレで代々木駅観察はオシマイ、駅標を記録するのを忘れましたな。1・2・3番線を観察するためにそのうちのた行きましょうか。

次は千駄ヶ谷駅です=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1