亀戸の千葉寄り、平井にやってきました。
両国までは古い上屋が残っていましたが、錦糸町・亀戸と連敗中です。千葉寄りは古い構造を見た記憶がなく、あるとしたら都内だろうと手探りで観察を続けていきます。
で、上屋ですが、千葉方は改装済みでしたorz
H鋼製支柱で根元は保護用の囲いで覆っています。比較的丁寧な構造ですね。
錦糸町寄りもずっと新しい構造が続いています。
駅中央付近、階段は2番線寄りに偏っていました。
このようにずらす必要性が判りませんね。ひょっとしてホームが1番線側に拡張されたのかも知れん、と1番線外側を見てみますが....
盛土上に造られた駅であり、斜面の雰囲気も特段変わった感じはなくて拡張の痕跡は見られません。
何だかようワカランな。ざっと見てあまり楽しそうでないのでもう観察は終わりとしました。総武線各駅停車の駅は他に古そうな感じの駅が無いように思います。どこかあったっけかなぁ?
GW狭間の駅観察はコレで終了です。とはいえ、都内の観察ネタはまだあるのですよ。明日から引き続きご紹介していきましょう。
多分、ない=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。