上野駅3・4番線東京方のホーム端です。
2階建て詰所があるのは大規模駅っぽいですね。ホーム端まで古い上屋構造が続いているというのも昔からココまで上屋があった証拠ですね。
...と、緑色の山手線が走り抜けていきました。
「緑の山手線」50周年記念のラッピングトレインですね。同じラッピングトレインでもももクロちゃんラッピングトレインほど興味ないな。
4番線側ホームは安全柵が設けられています。
5番線以降のホームと較べて少し東京寄りにずれているのですね。
照明類が吊られた屋根を見ながら大宮寄りに戻ります。
5・6番線ホームを見ると大宮寄りは古い構造ですが東京寄りは新しい構造になっていました。
増設されたような感じですね。
では天井の低い中央連絡通路を通って5・6番線へ。
ホームに上ったあたりは線路を跨ぐ公園口通路の下となっていて支柱類は新しくなっています。
6番線側東京寄りには2本のホームの間にアーチの跡が残っていました。
やっぱりなぁ、どう考えてもこのようなアーチがあったような屋根になっているしな。
残っているのは1スパンだけですが、付近に基礎が残っていました。
ホーム間アーチが残っている大宮方の上屋は改装されています。
公園口通路を改装した時にホーム間のアーチを撤去して上屋も改装した、というコトなのでしょうか?
まだ続きます。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。