伊勢柏崎駅観察[18]

三瀬谷駅の次に観察できるだけの時間停車したのは伊勢柏崎駅でした。

紀勢本線に乗っていますから感覚的には「紀伊○○」というイメージが強いのですが、まだ伊勢の国なのですね。



駅標に続いて駅本屋も車内から記録します。

三瀬谷駅はちゃんと駅本屋が残っていましたが、多気以南の普通列車しか止まらない駅は殆どがこのようなシンプルな駅本屋に改装されてしまっているようです。
駅は単式2面2線のシンプルな構造です。

ゆるくカーブした駅で、小さな待合室がありました。「上屋」というほどでもないので詳しく観察していません。

跨線橋はオープンな歩道橋スタイルです。

房総の駅みたいだな。
こんな小さな駅でも2番線外側に側線があります。

崩されてしまっていますが貨物線跡なのでしょうか?

こんな小さな駅でも貨物側線があったのなら....官営鉄道って凄いと思うとともに、儲かるワケないよなぁとも思うのであります。
伊勢柏崎駅はコレでオシマイです。

「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1