宮川駅観察1[13]

宮川駅に到着しました。

上屋支柱が木かレールかという違いはありますが、基本的な駅構造は似ています。



冒頭の写真は鳥羽寄りですが、反対の亀山寄り。

宮川駅は跨線橋が鳥羽寄りに設置されています。
上屋梁は駅本屋に直接取り付けられています。レール方向梁はレールを使ったモノですが強度がなさそうで支柱間スパンは狭くなっています。

今回はちゃんと下車しての記録です。

1番線側に駅本屋があって改札があるのですが、2番線側にも簡易出口が設置されていました。

駅本屋鳥羽方には極めて古そうなトイレがあります。

まずは手前側の名所案内、地味な雰囲気ですね。

そしてトイレ、「停(便所)十号」とありますが「号」が旧字体ですよ。

いかにも古そうでこれ以上入るのは躊躇われました。
鳥羽寄り構内に....

亀山寄り構内。

中線があったような1・2番線のレール間隔ですね。
まだ続きます。

「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1