山北駅にある跨線橋の国府津方には駅の南北を結ぶ連絡橋が掛かっていました。
国府津方場内は俯瞰できないな。
一方で沼津方場内は見渡せます。
左手に見える大きな建物は山北町健康福祉センターで、かつてのヤード跡に建てられています。かつて繁栄した、と言っても丹那トンネルのできる昭和初期までの間ですから、SLがワンサカたむろしていたのはだいぶムカシのハンシなんだよな。
跨線橋を下って駅本屋へ。
駅本屋に続く上屋は木製軸組の歴史を感じさせるような造りでした。
支柱には飾りも付いていて丁寧な仕事となっています。
右手に曲がると改札ですが、ラッチもなくきっぷ回収箱があるだけです。
改札を出て待合室側から改札を記録、窓口に人影がいますが当日分のきっぷを販売するだけの業務委託駅となっています。途中下車印も無いんだよな。
駅前ロータリーにはレトロ調のバスが停まっていました。
駅前から駅本屋を記録、以前は左手自販機が並んでいるあたりにKIOSKがあったようです。
駅前にはレトロな建物が並んでいました。
鉄コレにありそうな建物ですよ。
まだ続きます。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。