杵築駅駐車場から駅本屋に戻ります。

チラっと見えるポストがいい味出してますね。
駅前に旅館があるというのもローカルっぽくていいな。

純和風な外壁ですね。

とはいえ、駅長室の扉はさすがにアルミサッシとなっていました。

駅本屋大分方にはトイレ、これまた木造に瓦屋根です。

駅本屋に戻ります。改札前はそんなに広くありません。

改札向かって左が駅員室、その手前側が自動券売機となっています。路線図はないのですね。

改札前には待合室がないかと思ったら、改札前右手に扉付きの待合室がありました。

構内入って左手、駅本屋は和風なのですが上屋支柱はH鋼でちょっとミスマッチですね。

観察していたら大分方から折り返し列車がやってきました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。