定光寺駅中津川方階段を降りましたが、名古屋方に折り返しました。名古屋方階段を下から記録します。

一応駅の看板が出ていますが駅っぽくないな。小歩危駅も凄かったですが、それよりもさらに凄い気がします。
少し名古屋方にはゲートがありました。

愛知高原国定公園なのですね。

しかしこの崖と上のホームの雰囲気が何とも言えません。

少し歩くと庄内川を渡る端が見えてきました。

丁度背中のあたりには付近の案内図もあります。

ハイキングには丁度いい感じですね。
橋を渡った先には旅館でしょうか。

渡り始めてすぐの右手名古屋方、廃墟にギョッとします。

何とも寂しいな。反対側中津川方、斜面に貼り付くような建物が続きます。

何となく妙義あたりの山村に似ている気がします。
橋の欄干にあるのはガス灯の跡でしょうか。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。