跨線橋を渡るために広島方にやって来ました。3・4番線ホームはホントにいい雰囲気です。

山陽線ホームではく小野田線ホームなので中途半端な改装がされなかったのでしょうか。
跨線橋水平部も板を並べた壁がいい雰囲気です。

上り階段は窓無し吹抜けタイプです。

上り口に太い柱がありました。

壁に強度が無いせいか、手摺は壁に取り付けられるのではなく階段に支柱を立てて取り付けています。

ちょっと珍しいカタチですね。
水平部、内装は合板が貼られています。

広島方場内を見渡してみました。

広島方には上屋がありません。
反対の下関方、上屋が続いていますね。

3・4番線に降りる階段部分、狭い水平部ですが両側に階段があります。

3・4番線の階段は合板が貼られておらずに外装の板がむき出しでした。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。