大竹から2つ広島寄りの大野浦駅です。

雪がどんどん激しくなります。1番線の外側は真っ白ですよ。
1番線上屋はレール製の1本支持片流れ屋根で、線路と反対側には簡単なトラスが渡されています。

駅は2面3線です。

ちょっと変わった構造なのが、駅本屋は左手にあるのですが少し高台になっています。跨線橋は斜めになっていて水平部がちょっと長くなっています。

レール製のステキな跨線橋です。
改札には自動改札が2台と質素です。

広島近郊ということもあってか、列車本数は多目です。

大野浦を発着駅とする列車も設定されています。
駅本屋側から振り返って構内側を記録、改札左手が駅員室・きっぷ売り場窓口です。

駅本屋を出て駅前広場右手に....

左手。

小さな広場ですね。
広場を渡って駅本屋記録、RC平屋です。

道路にもシャーベット状の雪が増えてきました。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。