改札を出て構外連絡通路上には東口と西口の案内があります。
以前は西口側にある三ヶ根山へのアクセス駅としての機能を担っていたようですが、現在はその需要は殆ど無いようです。
反対の東口側に降りる階段。
昭和40年代前半の造りのせいか、コンクリート主体の無骨な駅ですね。
西口に降りてみました。
やはり太いコンクリート製の支柱を主構造としています。JR四日市駅は作りたくなるけど、コレはちょっとないな。
何とも特徴のない駅ですね。
西口降りると観光案内図、ほう、先日ももクロちゃんがダーツの旅で行った幡豆町が近いのですね。
反対の東口にも降りてみました。
高い建物もなく、静かな街並みです。
構内に戻って跨線橋から構内名古屋方を記録してオシマイ。
印象に残り辛い駅ですなぁ。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。