富山に停まっていた「顔色の悪い」車輌を観察します。

デッキが無くて両開き扉ですから413系ですね。
直江津方はクモハ413?9

中間はモハ412?9。

クモハ413?9を敦賀方から記録、雪切りルーバーが付いているのですね。

3・4番線から写真を撮っていましたが、後ろの6番線で電車の気配がしたので振り向くと485系でした。

リニューアル車ではありますが、やっぱり国鉄の匂いがするよな。
再び413系、中間付近にある方向幕が特徴的ですね。

敦賀方はクハ412?9

やはりサイドに方向幕があります。

金沢方から編成を頂き....

クハ412?9をアップでも頂いておきました。

何かに使えるかはわからないけどな。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。