入善に到着した顔色悪い車輌はクモハ475?49、A22編成でしょうか。

こうやって見ていると違和感がありますが、乗ってしまうと判らないので乗りテツするに限るな。
次にやってきた下り電車、クモハ413?2に乗ります。

泊駅で特急待ち合わせのため長時間停車、学生が降りていきました。

ココまでは比較的列車も多いのですがこの先は列車本数が激減するんだよな。
乗っている電車の全景、この塗装ならばまだ許せるのですが、475系の北陸色って少数派になってしまったのでしょうか。

特急が到着しました。色は変わっていますが国鉄型車輌が並びます。

間もなく発車、車内はだいぶ空きました。

泊を発車すると日本海が近付いてきます。

市振駅で下車、難所の親不知に向けてトンネルに入っていきました。

降りたものの次の電車まで1時間以上あります。駅観察していたら上り電車があるのに気づき、やってきた富山行のモハ412?8に乗り込みます。

隣の越中宮崎で下車します。

や、ココに戻ってもだいぶ待つのですがね。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。