甲府から上り初電に乗ります。

荷物を背負って車番記録するのもナンなんで、先頭車両に荷物を置きます。車内はリニューアルされていました。
モハ115?1050

モハ114?1113

モハ115?1051

モハ114?1114

クハ115?1076

やっぱりこのカタチが絵になると思うんだよな。

さて、列車は発車して上っていきます。石和温泉駅は観察しようか悩んでいたのですが、改築工事中だったのでパスします。

跨線橋はいい雰囲気だけどな。

で、勝沼ぶどう郷駅で下車します。

また駅観察の始まりです。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。