金指駅観察2[50]

駅前広場が狭くて記録し辛いのですが、金指駅本屋全景はこんなカンジです。

駅とは全然関係ない施設のようです。



金指駅の登録文化財はこの上屋のようですね。

掛川方2番線外側には側線が多くある上に、柵の外側にも続いていたような雰囲気です。

新所原方を見ると専用線があっても不思議ではないような雰囲気です。

この他にかつては構外のセメント工場への専用線があったとか、賑わっていたのですね。
駅標は国鉄スタイル復刻版のイメージです。

1番線上りホームの掛川方、Y字ポイントではなく1番線が本線となっているようです。

振り返って列車と駅本屋、こうして見ると車輌って大きいのですね。

列車がやって来ました。

本線の1番線から副本線の2番線にやってくる列車を見ると、何となく違和感がありますね。
交換列車が到着しました。ふと気づいたらホーム上に水道がありました。

ムカシはどこの駅でもあったモノですが、最近はすっかり見掛けなくなりました。昔ながらの風景ですね。
金指駅はコレでオシマイです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1