遠江一宮駅から戻って豊岡駅にやって来ました。

列車密度が低いエリアでは戻るのもアリですね。
駅は対向式2面2線で、上下線ホームは例によって離れています。

掛川方場内、綺麗に整備されています。

駅本屋掛川方は舗装されていますが貨物施設があったような雰囲気です。

駅本屋側を見ると何となく名残があるような無いようなビミョーな雰囲気です。

そもそも駅本屋がすっかり変わっているからな。
構内通路をはさんで上下線ホームがあるような雰囲気です。

構内通路から掛川方に....

新所原方。

改札はただの扉のようなカンジです。

待合室を出て駅前、商工会事務所を兼ねた駅本屋に改装されていて、天浜線の駅としては珍しく近代的です。

「つまらない」とも言うけどな。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。