西高屋まで乗ってきた電車が発車していきます。

JR西の改造で屋根上もだいぶ変えられています。この体質改善があったからこそ現在まで使われているのかもしれませんが、それにしても好みではない改造方法です。
この窓枠が好きになれないんだよな。

しかしカモレが多いですね。

駅観察後、次に乗った電車は瀬戸内色でした。

クハ115?165に乗車します。

この電車で広島まで、この日の仕事は広島でした。

MM'ユニットは115系1000番台ユニット窓ですが、乗ったクハ115?165基本番台は非ユニット窓でした。

こんな姿の電車もまだ残っているのですね。
仕事を終え、帰りは横川駅から乗車します。

すっかり暗くなっているのですが宮島口駅で下車してみました。

また瀬戸内色非ユニット窓の基本番台ですね。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。