岩国駅観察3[41]

岩国駅東口は西口と異なり商業施設は殆ど無いようです。その代り駐輪場が広がっていました。

通勤・通学に活用される、生活の拠点といった感じです。



東口窓口脇には簡易自動券売機と時刻表。

コチラ側は錦川清流鉄道管理のようです。
駅前広場から東口駅本屋を記録、夕暮れ時というコトもあってローカル駅のような雰囲気です。

東口は21時には閉まってしまうのですね。

ローカル駅のようでありながら、構内に続く長い跨線橋が中核都市であるコトを示しています。

同じ跨線橋が長い駅でも、関西本線富田駅とはだいぶ雰囲気が違うな。
翌朝、再び岩国駅へ。

まだ東口が開く前の時間ですよ。
自動券売機は4台、うち1台は特急券対応です。

路線図の東側は呉線の途中まで、

西側は宇部線の一部までとなっています。

JR東以外の自動改札機って扉がないイメージがあったのですが、ちゃんと扉がありました。

あれ、勘違いだったかな?
まだ続きます。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1