丁寧な仕事がそこかしこにある一身田駅ですが、改札口にもちょっとした飾りがありました。

今はジグソーとルーターがあれば簡単に出来る加工ですが、総て手作業だと思います。凄い技術だよな。
料金表、名古屋まで1300円ちょっとなのですね。

しかし八田と名古屋ってそんなに離れてたっけかな?
車寄せ内側にも照明がありました。

名古屋方上屋端には鼻隠し。

そうこうしていたら上り列車がやってきました。

基本無人駅なのですが、車で係員さんがやってきて改札をしていました。

混雑時だけ人がやってくるのですね。この後、下り列車も到着しますから、係員さんが来るだけの価値はあるのでしょう。
一身田駅はコレでオシマイです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。