青谷駅観察[36]

青谷駅に着きました。目の前に待合室。

ええと、昭和52年竣工の割には古過ぎる気がします。改装時期じゃないのかな?



上屋はH鋼製、コレが昭和52年というのならわかるんだがな。

駅本屋下関方にも上屋があります。

下関方の方は背の高い上屋となっていますが、元々荷物用にうわやがあって駅本屋との間に上屋を増設したように見えます。
駅本屋前は庇に木製支柱。

駅は2面3線でした。

自立式駅標。

時間があまりないので到着した2・3番線を観察するのがせいぜいです。

3番線側にもちゃんと線路が残っています。

2番線側点字ブロックは長く続いていますが、3番線側はせいぜい4輌程度分しかありません。
斜めから駅本屋前の庇を記録、手前の後付け上屋とはだいぶ雰囲気が異なります。

コレで青谷駅はオシマイです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1