伊達駅から安達太良山の北側を経由して猪苗代駅にやってきました。

融雪水に鉄分が多いのでしょうか、駅前は赤く変色していますね。
広いロータリーには銅像。

線路側会津若松方は何もなく開けています。

ロータリーには山小屋風の建物が並んでいました。

駅本屋は比較的近年改装されたようで、綺麗な外壁です。

駅本屋内、改札には引き戸があります。

冬は風が強いからな。
改札左手にきっぷ売り場、大きな窓口です。

きっぷ売り場左手並びに自動券売機が2台。

路線図には東北本線も入っていますが、やはり磐越西線・只見線が中心となっていました。

改札向かって右手には扉のある待合室があります。

待合室内に売店もありました。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。